カテゴリ
全体自己紹介 みなさん トムさん ルパン フジコ ほんじつのトムさん展2011 おふたりさん トム 未選択 未分類 タグ
病気(232)
病院(117) 猫の血尿(100) 料理(53) 猫の甲状腺機能亢進症(47) ホットカーペット(41) つめ切り(23) てんかん(14) 猫の肥満細胞腫(13) 猫の最期(13) ごはん(13) おれの部屋(12) べろんちょ(12) ステロイド(11) ひなたぼっこ(9) お水(9) 猫の巨大結腸症(9) 猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズキャリアー)(7) お薬(7) キャットドア(7) カプリチョーザ(5) ふんがふんが(5) 甘える(5) 唖然な光景(4) 情報交換(4) 猫マナー(3) ウルヴァリン(3) こたつ(2) ウィキ(2) 方言(2) 検索
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2019年 10月2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 敷居を体でまたぐトムさん。 涼しい寝方らしい。 ◆ ご主人の帰りが遅い日。 いつも階段下でこっそり私に隠れるようにして寝ているトムさんだけれど、 9時を過ぎたところでちょっと寂しくなったのか、 テーブルに上がってきて目の前で寝始めた。 外を誰かが歩いてくる音がすると、顔をあげて(寝たまま) ご主人かな?と耳をすます。 通り過ぎていくと、なーんだと、顔をおろして横になる。 ご主人が部屋へ消えて行った後、 だいぶ時間が経ってもゴソゴソと物音がしていたので 「うぉーい」 トムさんに部屋に連れて行くように頼まれた(と思う) けど、遅い時間だから我慢ね、となだめた。 それで静かになったところを見ると、案外、ダメもとでリクエストしたようだ。 やれやれ。 ▲
by kkknok
| 2014-05-21 05:27
| トムさん
|
Comments(0)
![]() 朝の日向ぼっこ 最近、毛がすごく抜ける ![]() 後ろではフジコがご飯をモリモリ ルパンがこのろころ腕の中で寝るのだけれど、 結構な体重を腕にのせるので重いし、毛が抜けるので顔が痒い。 トムさんに呼ばれて起き上ると、ルパンも必然的にベッドから出ることになり、 何度か朝にその行為を繰り返すのだけど、そうまでしてルパンは私の腕の中で寝たいのか、と不思議に思う。 こんなに落ち着かないんだったら、静かに寝れるところで寝よう!というフジコとちょっと違う。 ルパンは何度も私の腕の中に舞い戻り目を閉じる。 ここだけの話。 トムさんの添い寝サービスのほうがやっぱり上だなぁと思う。 トムさんの場合は、あくまでもサービス(お仕事)なので、 寝かせにやってきて、私が寝始めたらそっとベッドから出て行ったし、 朝は目覚ましサービスに、そっと布団に入り添い寝しつつ、無言で私の顔を見つめ 「君の寝顔見てた」という素敵演出をしてくれるのである。 ルパンは自分勝手にやりたいようにしているだけで、添い寝はお仕事では無いのだ。 ▲
by kkknok
| 2014-05-20 05:10
| ルパン
|
Comments(0)
![]() トムさんは巨大結腸症からくる重度の便秘なので、こうして腸マッサージをモミモミ。 嫌なところを触られた場合は、後ろ足でガッと拒まれるので無理強いはせず。 リラックスさせるのも大事にしている。 と言うのも、以前に 「猫はゴロゴロとノドを鳴らすことで己を治癒していることもあるのではないか」 という記事を読んだことがあるから。 病気のときもひとりでゴロゴロとノドを鳴らすことがあるそうで、どうやら「ゴロゴロ」することで血行を良くしたり、何かしら自分で治癒しているんじゃないのか、、、との見解で、そのメカニズムは解明されていないのだけれど、ゴロゴロさせることは何やら体に良さそうだ、ということは感じる。 ![]() ゴロゴロ トムさんのゴロゴロの音はすごく小さい ![]() 腸だけでなく、お顔もなでなでマッサージ ![]() マッサージ終了 しばらく横になってアンコールを待つこともよくある マッサージ効果はあって、結構スムーズに出してくれる。 ▲
by kkknok
| 2014-05-19 06:54
| トムさん
|
Comments(0)
![]() なでなで ![]() 「もっとー」 ![]() と言いつつあくび ![]() 「もっと撫でてもらっていいんですよ?」 ◆ 上の部屋にしばらくいた後、さーてそろそろ行くかと出たら、 トムさんが階段を5段ほどのぼってきていた!! え! どうやらご主人の電話のやりとりの声が「なにやら楽しそうな会話をしている」と感じたようで、 がんばって5段まで上がってきたところに私が部屋から出てきたよう。 トムさんは「ここまで来た」というように得意げに目を細めてこちらを見上げてた。 私が降りると、もう上に行かなくてもいいやと思ったようで下りた。 ◆ トムさん病院の日でした ▲
by kkknok
| 2014-05-18 09:05
| トムさん
|
Comments(2)
![]() フジコはときどきリビングにやってくる お水を飲んで、ついでに撫でてもらって、わーお、わーおと文句を言い、 ポンプ式ハンドクリームからクリームが垂れてないかチエックし、 パソコンのモニターでアゴをごーりごーりとこすり、 私の目の前で耳の後ろを掻いて、毛をまき散らす。 そして去って行く。 ▲
by kkknok
| 2014-05-17 05:55
| フジコ
|
Comments(4)
▲
by kkknok
| 2014-05-16 06:34
| トムさん
|
Comments(0)
![]() トムさんは”かまって”のおねだりをするのだけど、必然的にそれは”お腹マッサージ”になる ご主人のことが大好きでたまらないトムさんの為に トムさんを抱えてご主人を追っかけて、部屋にお連れした。 おとなしく床に敷いたバスタオルの上に座り、 しばらく過ごした後、トムさんを抱えてリビングに戻った。 そのとき喜んでいる素振りは見えなかったが、翌日に部屋を見上げていたので、 まんざらでもなかったのかな?と思う。 雨の日になると調子の悪いトムさん。 ▲
by kkknok
| 2014-05-13 15:54
| トムさん
|
Comments(2)
![]() ピンポーン、と宅急便。 ご主人が受け取りに出たので、いつもとは異なる雰囲気に、思わずトムさん警備体制 ひょっこりひょっこりリビングから向かって、そこが限界 敷居をまたぐ体力が無く、足がひかかって越えられなかった(休憩したら越えられる) ![]() やりとりに聞き耳を立てるトムさん 無事にご主人が戻ると、ひょこひょことリビングに戻り、ハアハアと息切れをしていた。 短い距離でもトムさんには大変なのだ。 でも歩いてもらわないと筋力が落ちるしね。 トムさんは食欲はあるものの、病人食では満足できず、 「なにか美味しいものを!」と要求してくる。 普通のご飯も食べられなくはないけれど、その後に消化できなくてゲボア将軍になりやすくなるのであげられない。 食べたいものが食べられないのはツラいなぁ、と食いしん坊の私は同情してしまう。 ▲
by kkknok
| 2014-05-12 08:34
| トムさん
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||