カテゴリ
全体自己紹介 みなさん トムさん ルパン フジコ ほんじつのトムさん展2011 おふたりさん トム 未選択 未分類 タグ
病気(220)
病院(117) 猫の血尿(84) 料理(53) 猫の甲状腺機能亢進症(47) ホットカーペット(41) つめ切り(23) てんかん(14) 猫の肥満細胞腫(13) 猫の最期(13) ごはん(13) おれの部屋(12) べろんちょ(12) ステロイド(11) ひなたぼっこ(9) お水(9) 猫の巨大結腸症(8) 猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズキャリアー)(7) お薬(7) キャットドア(7) カプリチョーザ(5) ふんがふんが(5) 甘える(5) 唖然な光景(4) 情報交換(4) 猫マナー(3) ウルヴァリン(3) こたつ(2) ウィキ(2) 方言(2) 検索
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() エアコンの風を受けながら寝ているトムさん トムさんは寝返りをうちながら、パソコンをしている私をチラリと見るときがある。そんなときは、トムさんの方を見て(ちゃんと気にかけてますよ)とアイコンタクトを送る。寝返りをうってなくとも、ある程度の時間が経過するごとにトムさんのほうを見る。すると、あ、見られているんだなってトムさんは熟睡していない限りは気づいている。 目が合ったとき、ふたたび眠ることもあるし、起きることもある。起きたときはご飯を用意する。 トムさんの視線に気がつかなかったり、私が作業に熱中していると、トムさんから「うぉん」と呼ばれる。最初は用事があると思っていたので「なんですか?」と聞いていた。けれども、特に用事は無いのだ、いや、アイコンタクトするのが「用事」なのだ。 ちょっと用事で出かけて、帰って来たら、トムさんが玄関まで迎えにやってきた。帰りの階段をのぼってもらうか、ちょっと悩む。 ▲
by kkknok
| 2012-10-31 07:06
| トムさん
|
Comments(0)
![]() ふっくらしてきたルパン。冬支度。 ルパンが、衝撃を緩和する為のスポンジを盗んで、朝から狂喜乱舞していた。スポンジがちぎれて、破片もいくつか拾った。トムさんが見つけたら、食べてしまうに違いない。ルパンも食べているのであれば、胃がムカムカしているに違いない。 もうひとつくらいスポンジの破片があるはずだが、見当たらないなぁと思っていたら、布団をいじったときにポロリと出てきた。隠していたらしい。 ▲
by kkknok
| 2012-10-30 06:59
| ルパン
|
Comments(0)
事件は10月28日(日曜日)の午後2:30頃に起きた。
トムさんが、テーブルに置いていた「から揚げ」を咥えて、テーブルから降りたのだ。 すぐにから揚げを取り上げた。 ![]() から揚げを取り上げられて、舌なめずりする容疑者。 前回の揚げ一番のときも同じことがあったけれど、揚げたしょうゆのニオイが気になるのだろうか。 ![]() 移動したから揚げを見上げるトムさん 固形物を食べたいから、盗みを働く。動機が切ない。 午後5:30頃、おしっこをした後、オットマンの上で休憩していたトムさんの様子に異変が起きた。 震えはじめた。痙攣だ。 1分程度でおさまった。こんなの初めてだ!なんだろう、、、、、、。 おしっこをしたすぐ後だったこと(その前に大もした)、そしてから揚げ事件。 脱水症状を起こしているのかもしれないと思い「電解質サポート」で水分補給をした。 から揚げは食べてなかったとはいえ、舐めたときに塩分が体に吸収されたのかもしれない。 塩分のせいで、体内の水分保有量が変わり、そしておしっこを出した為に水分不足が考えられた。 ネットで調べてみると、塩分は腎臓に負担をかけ、痙攣を起こすこともあるとあった。 電解質サポートを飲んでから、調子は良くなった。夜中にも、もういちどあげた。 朝になったら、モリモリご飯を食べた。 そして2.5日スタートはじめてのステロイドを飲んだ。 ▲
by kkknok
| 2012-10-29 13:24
| トムさん
|
Comments(0)
![]() トムさん、すやすや~。 トムさんは病院だった。体重は4.05キロ。前回と同じ。増えてないなぁ。 車の中で「嫌だ~!嫌だ~!」と力強くなく元気があった。 帰ってからも元気で、「オレがんばったんだぜー」と、ご主人に甘えていた。 病院の診断 ▲
by kkknok
| 2012-10-28 17:21
| トムさん
|
Comments(0)
▲
by kkknok
| 2012-10-26 06:02
| トムさん
|
Comments(0)
![]() ルパンとフジコはご飯が無くなっていても、文句を言わない。 ご飯を用意しに行くと、お腹が空いている時はついてきて、お皿に入れられるのを待っている。 最近のルパンの流行は、私がお皿にごはんを盛りつけたその場所でいただくこと。違う場所で食べるとひと味違うらしい。 ▲
by kkknok
| 2012-10-25 06:33
| ルパン
|
Comments(0)
![]() あわよくば俺がこの家でいちばんエライ存在に ![]() なれるチャンス ![]() なれるチャンス ![]() でもなかった 朝、洗濯機でごそごそ作業をしていたら、「オウワン」と、トムさんが太い声でないて私を見ていた。いつの間にやってきたのだろう!階段を降りて来たらしい。(最近になくめずらしいこと) 「オウワン」には、姿が見えなくてハラハラした気持ちと、ご主人もいると思ったのにいない!という怒りの複雑な気持ちがミックスされた叫びだと思う。関西弁だと、当てが外れて「なんでやねん!」と思わずツッコミをいれた感じかと。 トムさんは、フンッと鼻を鳴らして、玄関のセキュリティをついでにした。けれども、歩くのが面倒なのか、しんどいのか、すぐに座り込んだ。それからチラリと階段を見て、遠い目をした。心中は「のぼるのしんどいなぁ」だと思う。 トムさんに「上にあがろうか」と声をかけて、持ち上げて、迅速に階上まで連れていった。嫌がる暇も無かったし、ルパンやフジコにも見られなかったので、プライドは保てたようだ。 ※猫の巨大結腸症を知りたい、という人に向けて書いているので、以下内容に不快な部分がございます。 トムさんは巨大結腸症という、腸が太くなり排便しにくくなるという病気だ。 その病気に対応する為、食物繊維が豊富なご飯を与え、お通じの潤滑油の液体薬をあげ、腸を動かす薬を与えている。 これらのおかげで、自力で出せているのだけれど、それでも数日に一度、トムさんは大変な思いをしてオオモノを出している。 腸が太くなっている為、そこに便が溜まりやすく、水分が腸に吸い取られ、便が硬くなる悪循環な腸環境。 硬目のモノを小出しに出すが、ある日、オオモノがやってくるのだ。 それを出す日は、1日がかり。いや、最近は2日にかけて出すことも多くなってきた。 巨大結腸症が何気にジワジワと悪化しているのだろうか。 便意が来ては、トイレで激しく砂を掘り、気張ってみても、出ないことがよくある。 気張った後は、後ろ足が歩けない状態になっているので(原因は不明)、ホフク前進のように前足で、ドタンバタンと痛々しい音を立てながらトイレから出て来て、しばらく口を開けて、しんどかったポーズを取る。 最終的にすごいオオモノを出してくれるのだけれど、これが、グラビアアイドルのようなポーズを取りながら出したので、驚いてしまった。 後ろ足を伸ばしたまま、前足で体を起こしている、なんともセクシーなポーズをしているのだけど、お尻からはデロンとオオモノが花火の「へび」のように出てくるのだ。 それを出しているときは、トイレではないことが多く、拭き掃除をしなくてはならない。 オマケに、気張りすぎて血圧があがるので、ゲボア将軍になる(甲状腺の病気のせい)。これらも掃除が必要だ。 そして、ゲボア将軍になった後は脱水症状を起こしているだけでなく、巨大結腸症では常に脱水症状を起こしやすい状態になってしまっているので、ロイヤルカナンの電解質サポートで水分をあげている。 ▲
by kkknok
| 2012-10-24 06:39
| トムさん
|
Comments(0)
![]() カーテンの隙間からシッポがたらり ![]() ルパンがお昼寝してた 先日、ルパンの胃の調子がどうもおかしいようだった。寒くなってきたからかと思ったら、とあるモノにヨダレの跡を発見。ルパンがボンドか何か科学的な物質に惹かれて、せっせと舐めていたらしい。胃の調子の悪い原因がわかった!片づけたら治った。危ない。 ▲
by kkknok
| 2012-10-23 06:27
| ルパン
|
Comments(0)
![]() 数日前からトムさんが暖房入ベッドで寝ているのを見かけるようになった。寒いと感じているらしい。 ほんじつはタタミの上で、エアコンの暖房の風を全身で受けながら、ごろんごろんと寝返りをうって、ご機嫌なご様子だった。 甲状腺機能亢進症のお薬を増やしてから、トムさんは調子が良く、ゲボア将軍になるのは激減した。コントロールできているようだ。 思えば、調子が悪かったとき、以前ほどではないが、口臭が出て来ていたような気がした。口臭も猫の甲状腺機能亢進症 に関係しているのかもしれない。 甲状腺機能亢進症について ▲
by kkknok
| 2012-10-22 06:43
| トムさん
|
Comments(2)
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||