カテゴリ
全体自己紹介 みなさん トムさん ルパン フジコ ほんじつのトムさん展2011 おふたりさん トム 未選択 未分類 タグ
病気(232)
病院(117) 猫の血尿(100) 料理(53) 猫の甲状腺機能亢進症(47) ホットカーペット(41) つめ切り(23) てんかん(14) 猫の肥満細胞腫(13) 猫の最期(13) ごはん(13) おれの部屋(12) べろんちょ(12) ステロイド(11) ひなたぼっこ(9) お水(9) 猫の巨大結腸症(9) 猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズキャリアー)(7) お薬(7) キャットドア(7) カプリチョーザ(5) ふんがふんが(5) 甘える(5) 唖然な光景(4) 情報交換(4) 猫マナー(3) ウルヴァリン(3) こたつ(2) ウィキ(2) 方言(2) 検索
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2019年 10月2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2001年 01月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 朝 日向ぼっこスペースでガンガンに太陽を浴びるふたり ルパンはムムーッ!と不満声をあげたり走ったり元気になった様子 臨時で設置した寝室のトイレは使わなくなったようで砂に動きが見られない いつものトイレに、ほどよい塊ばかりあるのでオシッコの量もまともになったのだと思う ![]() ルパンはついてきて文句をタレ ![]() 業務を再開できるほど回復した この後、病院へ 体重3.85kg 増えていたのでご飯を食べれていることがわかった 点滴と注射をし、あとは3日分の薬をもらって様子見することに 特に問題なければこれで治療は終了! 病院のストレスが溜まってきているっぽかったので、これで病院が最後になってよかった 帰りの車の中で激怒したルパンは、大声で叫んでいた 玄関に降ろされたらタタタタッと階段を素早くのぼり寝室へ駆け込んで身を隠した ![]() 後ろの寝袋にルパンは隠れているハズ なんとなーくフジコがかくまっている感あり ![]() 一瞬隠れて気が済んだらしい お腹が点滴でタプタプ ◆ 余談 ルパンの血尿のちょっと前 私の父が下血で入院になって、ほぼ同時に家族が下から血を出す、という訳のわからないミラクル でもそれだけ今回、気温が暑かったり寒かったりと激しく、弱っている体に堪えたのだと思う 友人も昨日のメールで「膀胱炎気味でカイロ貼ってる」って言ってたし みなさんも猫さんもどうぞお気をつけください 歳をとるといろいろあるねぇ
by kkknok
| 2017-06-09 05:30
| ルパン
|
Comments(2)
![]()
kkknokさん、お父様 その後大丈夫ですかっ⁈ 歳なのか、気候なのか…本当に色々ありますよね。その上ストレス要因があるならば、取り除くに越したことはないですよね。
我が家のことですが、先月 義父が他界しまして。長年患っていたので 急なことではなかったのですが、その数日後、義母が まさかの脳梗塞!結局 ストレスからくる一過性のものだったようなのですが、本人の自覚は全くなかったそうです。「あー、ストレス溜まってきたなー」とかわかってるうちに何とかしなきゃですよね…kkknokさんもお疲れ出ませんように…(>人<;) 目にフック(//∇//) お陰さまで ほぼ治りまして、内出血後のデビルマンは 免れたようです(笑) 「もーー!何の罰なのよー⁈」と思ったんですが、姉に話したら「流血なくて良かった!どっちの子が守ってくれたんだろねー」ですと…(^_^;) ものは考えようですが、守り神の気配、確かにありますよね! トムさん、ルパンさんとフジコさんを宜しくですーー\(^-^)/
Like
>toto-charさん
まぁ、、、そんなことが。 お悔やみ申し上げます。 長年がんばってらしたんですね。ご家族の支えもあってのことと思います。お疲れ様でした。 義母さんのストレスはお疲れもあるでしょうが、ショックが大きかったのでしょうね。toto-charさんや旦那様もお大事にしてください。目にフックはお疲れからやってしまったかもと思いました。守り神のおかげで大事にならなくてよかったです! 父はもう少ししたら食事ができると言われ徐々に回復してきました。ご心配ありがとうございます!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||